お知らせ– category –
-
事業継承の計画・取決めは、すべて「見える化」「文字化」すれば、事業継承はスムーズに!
【事業承継見える化】の実践ガイド 2025年には、団塊の世代の経営者が引退する時期を迎えます。中小企業は、財産の承継だけでなく、経営の承継も準備しなければなりません。本書では、非財産的な承継のポイントを4社の事例とともに紹介します。具体的には... -
第2の収益源としてノウハウ・コンテンツのWeb販売について
コンテンツ販売しようとしても、現実的にお金がないと回らないことって上げればきりがありません。 LP制作 広告 チラシ 公式サイト構築 メルマガやZOOMなどの費用 などなど、、、多かれ少なかれ、お金はかかってきます。 継続収入を手に入れよう だからこ... -
CanvaがCanva Docsを含む6つの新機能は発表(2022.9.15)
「Canva(キャンバ)」がビジュアルコミュニケーションプラットフォームへと進化したCanvaの新機能と今後のビジョンが語られました。あらゆる人がデザインで輝けるよう支援するデザインプラットフォーム「Canva(キャンバ)」は、2022年9月15日午前2時(日... -
「労働トラブル相談士」及び「人事業務主任士」資格の公式認定講座のご紹介❣
労働トラブルにフォーカスを当てた資格というものは、現時点で他にありません。特に、2022年4月からは、全企業にハラスメントについての相談員を置くことが求められており、ますます注目を浴びることになります。その対応にぴったりの資格です。 「労... -
新型暖房器具『ケノンヒーター』とは
有名美容器ケノンのケノンブランドが開発した【新型暖房器具ケノンヒーター】のです。美容器ケノンは、パートナー様が多数存在する ケノンブランド です。楽天のランキングでも既に1位を複数回獲得されいる新商品の 【新型暖房器具ケノンヒーター】 です。... -
中小企業共通EDI推進の為のWin-Winの考察について
中小企業共通EDIの導入を推進するには、発注側(バイヤー)と受注側(サプライヤー)がお互いメリットを感じていただく必要があります。従来のEDIと違い大手と中小企業との力関係にてEDIを推進するのではなく、簡単・便利・低コストを目指した中小企業共通... -
「和歌山IoT等導入促進プロジェクト事業」に令和3年度参画!
和歌山IoT等導入促進プロジェクトに専門家として登録いただきました。関係者各位ありがとうございました。和歌山県下の事業主様のお役に立てるべく前向きに取り組んでいきたいと思います。今後ともご協力よろしくお願いします。 和歌山IoT等導入促進... -
【Zoomスタッフサービス|zoom裏方さん】とは
いくら「オンラインでの講義は自宅からでも開催できる」といっても、自分一人でZoomを使って講義を進めるには限界があります。スムーズな進行では「テクニカルサポータ」の存在が欠かせないことがよくわかりました。そこで、私どもは、【Zoomスタッフサー... -
70歳まで働く時代がやってきた!
昨年3月に改正された高年齢者雇用安定法、通称「70歳就業確保法」(70歳定年法)が今年2021年4月1日から施行されました。この改正法この改正法は大企業の努力目標としてスタートしますが、数年のうちには「70歳定年」は大企業から義務化され、中小... -
「経営力を上げるIT」研修をオンラインで!
一般社団法人法人中小企業IT経営センター【CIMC】が開発した、楽しみながらIT経営を学べるビジネスゲーム「IT研修会『あるあるCIO』オンライン研修」をITC和歌山オフィスでもファシリテーターとして実施できるようになりました。 このビジネスゲーム...