更新情報
-
コラム
検証!ChromebookでZoom利用できるのか
文部省の『GIGAスクール構想』にて、多くの学校では、通常の授業の一環としてChromebookが利用されています。そのような動きに、私も使ってみようと昨年末にレノボの売れ筋商品を購入して触っていました。 そんな時に、ChromebookでZoomを使いたいという意... -
コラム
よく使うCanvaのショートカットキー!(制作などが3倍速くなる!?)
デザイン制作などで、Canvaは操作も簡単で、サクサク作れますが、さらに制作をスムーズにする方法があります。 この方法を使えば「制作が3倍速くなる!」そんなCanva制作のコツとは何か?それは、よく使うCanvaのショートカットを使いこなすことです。 Can... -
コラム
検証!ChromebookでCanvaを使うと無料で縦書きスライド資料作成できるの!?
Chromebookを使った国語の授業で、国語の先生が教材作成をする上で一つの壁になるのが日本語の縦書き問題です。 Microsoft officeのWordなど縦書きに対応したワープロソフトがあれば縦書き教材の作成はできますが、授業用端末に縦書きできるワープロがイン... -
コラム
Zoomで事前にリストが取れるの!?
今まで、GoogleフォームなどでZoom参加者のメール、名前、その他の質問を事前に登録依頼し、設定したミーティングの招待URLをお送りしていましたが、Googleフォームを作るのに不安な方に朗報です。 Zoomの事前登録機能で参加者に関する詳細情報を取得でき... -
DX経営の道具箱
検証!ChromebookでZoomを利用する1つの方法(PWA版)
ChromebookでZoomを利用する方法は、Chromeの拡張機能、ブラウザ版でしたが、PWA版が追加されました。既に Chromeの 拡張機能版、ブラウザ版使っている人もいると思いますが、拡張機能版は日本語対応とか、ブラウザ版だと若干手間がかかりますしたが、Chro... -
コラム
Canva英語版テンプレートをカッコ良く日本語版に組み替える3つのポイント!
Chromebookと相性がいいデザインツールCanvaは、ロゴ、バナー、プレゼン資料などテンプレートが豊富にあり、手軽に活用できて良いツールがCanvaです。 しかし、Canvaは、海外の基準でテンプレート化されているのがほとんどですので、日本語に書き直すとち... -
お知らせ
どうして?日本の生成AI利用率が9.1%と低いのか⁉
日本における生成AIの利用はまだ広がっておらず、その普及率は他国と比べて非常に低いです。総務省の「情報通信白書」によれば、生成AIの市場は今後大きく成長する予測がありますが、日本では個人での利用が9.1%の人しか利用経験がありません。特に日本で... -
お知らせ
スマイルワークス「SmileWorks」とは
クラウドERP「SmileWorks」は、中小企業の経営管理基盤として、販売・仕入・在庫管理、給与・賞与計算・年末調整・マイナンバー管理、経費精算や財務会計など、企業のバックオフィスを全て統合して、自動会計仕訳や資金繰り表の自動作成を実現する全社最適... -
お知らせ
EXtelligence EDIFAS(エディファス)とは
中小企業共通EDIに準拠したクラウド型EDIサービスの「EXtelligence EDIFAS(エディファス)」は、生産管理パッケージ(Factory-ONE 電脳工場シリーズ)の開発、販売で有名な(株)エクスが提供している中小企業共通EDIに準拠したクラウド型EDIサービスです... -
お知らせ
中小企業共通EDIのススメ
中小企業共通EDIとは 中小企業の生産性向上を考えた時に、ひとつの大きな「足かせ」ともいえる「取引先とのFAXによる非効率な受発注業務」を解決するためのものです。 ITコーディネータ協会は、この問題を解決しないと中小企業の真の生産性向上は実現でき...